NOVEL株式会社 - 採用情報

NOVEL(ノベル)では、生成AI領域で様々な挑戦したい方を募集しています!
 
目次はこちら
 

1. ミッション


ミッション:AI時代のビジネスインフラを創る

生成AIは、多くの場面で従来不可能だったことを可能にする、革新的なテクノロジーです。
しかしながら、その大きな可能性にもかかわらず、多くの企業では未だ導入が進んでいません。そこには、AIがもたらす高度な技術と、実際のビジネス現場でそれを効果的に活用するための環境やノウハウとの間に大きなギャップが存在しているからです。
私たちは、この「テクノロジーと現場のギャップ」を埋めるインフラとなるレイヤーを提供することで、あらゆる企業が生成AIの恩恵を最大限に受けられる社会を目指しています。
具体的には、生成AIを通じて、これまで活用できていなかった眠れるデータを資産として蘇らせ、人手不足が深刻な業務において、本来人が行わなくてもよい作業を代替していきます。
今後の日本社会は、ますます深刻な人手不足という課題に直面するでしょう。私たちは、AIとロボティクスの力を最大限に活かし、多くの産業を根本から変革することで、持続可能で活力ある未来の創造を支援します。
これが私たちの掲げるミッション、「AI時代のビジネスインフラを創る」です。
 

2. 事業内容


私たちは「AI SaaS事業」「AIコンサル・開発支援事業」を展開しています。

AI SaaS事業

LLM技術(大規模言語モデル)を用いたプロダクト開発を行っています。
現在は、SEO記事制作に強いAIライティングサービス「SAKUBUN」を展開しており、2万名のユーザーに活用いただいております。
今後はSEO記事に留まらずに、多角的な展開を行うことで、急拡大を目指しています。

AIコンサル・開発支援事業

AIを活用した新規プロダクト開発や社内DXを支援するサービスを提供しています。
単なる受託開発といった関わり方ではなく、クライアントの事業課題について「コンサルティング」の形で関与させていただき、プロジェクトにあった社内外のプロフェッショナル人材をアサインすることで、クライアントのビジョンを実現しています。
 
 
 

3. 募集中のポジション


現在募集している職種は以下の通りです。
 
 
選考の流れ
#対象職種プロセス詳細
1正社員 業務委託書類選考書類選考の上、面接をさせて頂く場合、3営業日以内にご連絡をさせていただきます。
2正社員 業務委託面接 (2回〜) ※業務委託の場合は、面談1回30分〜1時間程度で面接をさせていただき、当社のご紹介と候補者様へのヒアリングをさせていただきます。
3正社員お試し業務委託@水道橋オフィスお互いのフィット感を確認するために、半月〜1ヶ月程度のお試し業務委託期間を設けています。
4正社員 業務委託採用・内定
※選考はすべてオンラインで実施します。 ※3のプロセスをスキップする可能性もあります。
 
 

4. 働き方について


コアバリュー

🔑
ミッション・ビジョンを達成するために、当社では5つのコアバリューを掲げております。
理想のゴールから始めよう目標は身の丈以上に高く掲げて、スモールスタートで始める。
トライ&エラーから学ぼう困難なことであっても、細かい軌道修正をして、勝ち筋を見つける。質の良い失敗をする。 曖昧な状況でも手を止めない。
機能より課題にフォーカス顧客・ユーザーファーストで考える。 顧客から学び、ともに成長する。 何が課題かを深堀りする。打ち手から入らない。
サービス・チーム愛愛着がないと、やらされ仕事になる。 自分事として仕事する。 AIが創る未来の可能性を信じる。
ともに成長しようOne for all, All for oneの精神。 個人だけでなく、全体で利益を上げることを目指す。
 

チームメンバー

🫂
10名程度の正社員・インターンに加え、15名程度の業務委託メンバーが在籍しています。少数精鋭で価値あるものづくりを目指し、熱量高くお客様に向き合っています。
 
 

5. 応募フォーム


1ミリでも興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご応募いただければと思います!
当日は会社や業務内容、今後の展望についてお話できればと思っております!
多くの方からのご応募お待ちしています!
 
 

6. 会社情報


会社名NOVEL株式会社
設立日2019年2月27日
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-4銀座1丁目ビル7階
資本金9,000,000円
代表者岡田徹
実績等- 『2冊目に学ぶ chatgptプロンプト攻略術』書籍出版 - Microsoft for Startups Founders Hub採択 - 上場メディア企業・出版社へのAIコンサルティング - 大手小売企業へのAIウェビナー開催/エンジニア向け勉強会開催 - 国立大学、上場企業等への30件以上のWebシステム開発支援

🔗参考リンク